BLOGブログ
- NAKAMURAYA
- ブログ
Vitraの収納アイテム
2021.04.03 update
網目状の美しいパターン「TATOU」
2021.03.21 update
五月人形の展示が始まりました
2021.03.19 update
日々変化する結晶を楽しむ「ストームグラス」
2021.03.16 update
カイボイスンの木製オブジェ
2021.03.14 update
ガラスシェードのペンダントライト「YAMAGIWALAMPAS」
2021.03.12 update
エレガントなフォルムのダイニング
2021.03.11 update
アルフレックスより「CREDO WOOD テーブル」と「VERA アームレスチェア」が入荷いたしました。
CREDO WOODはエッジに向けて緩やかなアールが描かれた天板となっています。
天板に美しく沿う突板は高度な真空プレスによるものです。
無垢材とは異なる均整の取れた表情をつくり出しています。
天板が円形のものや高さが900mmの仕様もございます。
VERAは張りのある感触と抜群の耐久性をそなえたフルモールドウレタンのチェアです。
ラグジュアリーな印象の専用レザー仕様と、カジュアルにもお使いいただける撥水加工済みのファブリック仕様からお選びいただけます。
アームチェアもございます。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
軽快さとエレガントさをあわせ持つアームチェア「FLUTE」
2021.03.04 update
直火もオーブンも使える美しいテーブルウェア「ARITA JIKI ポットディッシュ」
2021.02.27 update
クチポール社「アリスギフトボックスセット」
2021.02.23 update
PHILIPPIのフォトフレーム入荷しました
2021.02.17 update
幻想的な光を放つ球型ペンダントライト「HERE COMES THE SUN」
2021.02.14 update
昇降式カウンタースツール「LEM」
2021.02.13 update
オープナーに新しい波「Wrap Opener」
2021.02.07 update
新商品 Luce Lucciola テーブルライト
2021.02.02 update
Luce Lucciola(ルーチェ・ルッチョラ)
代々大切に使われてきたヨーロッパの調度品のような「世代を越えて使える製品」をコンセプトに洗練
されたデザインと高い実用性を備えたテーブルライトです。
しずくのようなスタンドのベースから、なめらかに立ち上がり、糸を引いたようなしなやかな曲線を
描いたアームの先には「蛍」のようなやさしく穏やかに灯す光源があります。
■タッチセンサースイッチ/調光制御5~100%/明るさ記憶機能付
■色温度:3000K/光源:高輝度LED3.7W/消費電力:4.5W
■made in Japan (Kagawa)
Design
■岡部 憲明 建築家
1947年 静岡県富士宮市に生まれる。
代表作 関西国際空港旅客ターミナル、小田急ロマンスカー、東京ベルギー大使館 他
イームズシェルチェア キャッツクレイドル復刻発売
2021.01.28 update
Eames Shell Chair , Low Wire Base (LAR)
LAR(ローアームチェアロッドベース)は、ハーマンミラーが1950年に発表した5種類のオリジナルの
うちのひとつです。
1960年代半ばに製造中止となってすぐにコレクターズアイテムになりました。
その後は製造が中止されても、英語で”あやとり”を意味する「キャッツクレイドル」の名で親しまれ、
コレクターの間では今も人気を博しているチェアです。
ローワイヤーベースのイームズシェルチェアとして復刻したアームチェアは、シートハイ約315mmで
ラウンジシーティングとしてはもちろん、日本の和室にも合わせられます。
復刻したLARを是非店頭でご覧いただきお試しください。
カンチレバーのダイニングテーブル
2021.01.27 update
arflexのダイニング
2021.01.21 update
グリーンと暮らす
2020.05.23 update
敬老の日ギフト
2018.08.17 update
8月の香り
2018.08.07 update
ソファ張地ランクアップキャンペーン
2018.07.28 update
WATT WOOD チェア
2018.07.22 update
ワットウッドチェア
シェルに綿を圧縮成型した「綿シェル」と木製のフレームを合わせた、軽量スタッキングチェアです。
綿シェルは優れた通気性、軽量、柔らかな座り心地が特徴で、これまでにカンファレンスルームの
チェアなどに用いられ、その快適さが好評を得てきました。
WATT WOODは、その綿シェルに木製フレームを組み合わせることで木のぬくもりをプラスし、
ご家庭のダイニングチェアとしてもお選びいただけるようデザインされています。
また、シェルとフレームの軽さが、木製ながらにアームレスチェアで6脚、
アームチェアで4脚のスタッキングを可能にしています。
カッシーナ新作のチェアを期間限定で店頭に展示しております。
気になられていた方は是非この機会にお試しください。
KOKI スタッキングアームチェア
2018.07.20 update